ゲームD-A-Cのプレビューが、
teamXBOX 
に4つの映像と共に掲載されました。

・最高12人だが一人でも楽しめ、AIに担当させることができる。対戦、協力、一人プレイ可能
・勢力は連邦とロミュラン
・モード
・Team Deathmatch
チーム対抗戦、50隻破壊した方が勝利。10分間で決着がつかなかった場合は、数が多い方が勝ち
・Assault
攻撃側と防御側に分かれ、4つの「コントロールポイント」の攻防戦。2試合目は攻守交代。
・Conquest
両チームが一つずつのコントロールポイントを保有しており、そのほかに2つの中立ポイントがある。互いに奪い合う。
どうやらタイトルの「DAC」というのは、単にこのDeathmatch・Assault・Conquestの頭文字をつなげただけのようで…。
・船種
旗艦 (Flagship)…速度は遅いが強力な光子砲(光子魚雷?)をもつ。
爆撃艦 (Bomber)…最速、機雷を蒔ける。防御は弱い。
戦闘艦 (Fighter)…中程度の能力、レーザー(フェイザー?)攻撃可能
・操作
左スティック…操作
右スティック…攻撃方向
RT…攻撃
A…加速
Y…マップ
RB/LB?…特殊アイテム使用 (下記の黄色アイテム)
・2本のゲージは、耐久度とエネルギーを指す。武器や加速を使うとエネルギーが減少。
・ゲージ中央の円が武器の強さを示しており、最高5段階
・落ちているアイテム
白…エネルギー回復&武器強化
黄…周囲の敵を吹き飛ばすといった、一度限りの特殊効果ができるようになる
・やられたら船種を選べる。復活まで多少時間を要する。
・ただし破壊された直後にAボタンを押すと脱出ポッドで逃げられ、敵に攻撃されずに逃げ切ればすぐに新しい船で復帰できる。武器の強さもやられる前を引き継げる。
・体験版でもマルチプレイヤーを一部楽しめる。
映像を見る限り、シンプルな見下ろし型ながら、なかなか見応えもあって面白そうです。
あとは日本で普通にダウンロード購入できればいいだけなのですが…。