2012年07月23日

TNGブルーレイの新トレイラー

TNGブルーレイ、新トレイラー (公式サイト)
米国版、Amazon.com で59.99ドルに値下げ
Facebook アプリでクルーになれる
日本版

★ウィリアム・シャトナーのインタビュー
curiconblog
Ed Johnson Presents

レナード・ニモイ、「FRINGE/フリンジ」のエミー賞ノミネートなしに不快感 (Twitter)

パトリック・スチュワート、ロンドン五輪の聖火リレーにクロイドンで参加 excite翻訳 (This is Croydon)

ジョナサン・フレイクスのインタビュー (Newsday)

ホワイトハウスを訪れたレヴァー・バートン (POLITICO.com)

スタートレックの元スタッフが手がける企画 "Space Command"、アーミン・シマーマンとイーサン・フィリップスのインタビュー (TrekMovie.com)


★ロバート・ベルトランのインタビュー (公式サイト)
その1
その2

ロバート・ピカード、妻から離婚申し立てされる (Mail Online)

カール・アーバンのインタビュー (COLLIDER.com)

★2012年エミー賞ノミネート俳優
アシュレイ・ジャッド [TNG レフラー]:ミニシリーズ・映画主演女優/"Missing"
ベネディクト・カンバーバッチ:ミニシリーズ・映画主演男優/「SHERLOCK シャーロック」

ロベルト・オーチーのインタビュー、新シリーズの可能性について (TrekMovie.com)

Geek Magazine に収録予定の宇宙艦ポスター (TrekMovie.com)

Precious Moments、カークの人形 (The Bradford Exchange Online)

スタートレックのオーディオブックが30%オフ (Simon & Schuster)

スペースシャトル・エンタープライズの展示開始 (公式サイト)

☆「『バトルスター・ギャラクティカ』のロナルド・D・ムーアが、ベストセラーのファンタジーロマンス小説をTVシリーズに」 (海外ドラマNAVI)

2012年02月02日

TNGブルーレイ米国版リリース

TNGブルーレイ第1シーズンのトレイラー

公式サイトのインタビュー
一年に2シーズンずつのリリースを目指しており、その後は他シリーズも考慮するということです。
「ネクスト・レベル」のレビュー (TrekMovie.com)

日本版 (Amazon.co.jp)

パトリック・スチュワート、リーアム・ニーソンと出演した番組で「対決」 (HUFFPOST TV)

エイヴリー・ブルックス、飲酒運転の疑いで逮捕 (TMZ.com)
(追記) 「司令官なのにとんだ失態! 『スター・トレック』俳優が飲酒運転で逮捕される」 (海外ドラマNAVI)

俳優の写真・動画 (TrekMovie.com)
クリス・パイン
トム・ハーディ [STN シンゾン]
ゾーイ・サルダナ
スコット・バクラ
サルダナのインタビュー (THE DAILY STAR)

ノエル・クラークのインタビュー映像 (TrekMovie.com)

カナダのカルガリーで4月に開かれるイベント、TNG俳優9人が勢揃い (公式サイト)

ST12に関するロベルト・オーチーのコメント (TrekMovie.com)

「CHUCK/チャック」に出演したゲストのチャート (Blastr)

映画ST6の完全版サントラ、発売予定 (TrekWeb.com, )

Wizkids "Star Trek HeroClix: Tactics" のプレビュー

2012年01月30日

TNGブルーレイ版のプレビュー

★TNGブルーレイ「ネクスト・レベル」のプレビュー映像
公式サイト
TrekMovie.com
マイケル&デニース・オクダのインタビュー (TrekMovie.com)
日本版 (Amazon.co.jp)

レナード・ニモイ、ST12のセットを訪問予定 (TrekMovie.com)

ジョージ・タケイ、カンザスシティのコンサートに出演 (KansasCity.com)

パトリック・スチュワート、映画の仕事に専念 (abc)

レヴァー・バートン、タフツ大学から表彰 (Boston.com)

クリス・パイン&トム・ハーディ [STN シンゾン] 出演、「Black & White/ブラック&ホワイト」 (マイナビニュース)

ザッカリー・クイントのインタビュー (E! Online)

★ゾーイ・サルダナのインタビュー
The Playlist
Vulture

クリストファー・プラマー [ST6 チャン]、アカデミー賞の助演男優賞にノミネート (TrekMovie.com)
ベネディクト・カンバーバッチは英国舞台の Critic's Circle Awards にノミネート

★Cliff Bole 監督のインタビュー (公式サイト)
その1
その2
エンタープライズ-C型のコーヒーテーブル (Etsy)
エンタープライズ-C型のコーヒーテーブル


Hollywood Collectibles、カークのフィギュア

☆『「キムタクを映画に出すな!」アノ有名監督が日本映画界を痛烈批判』 (メンズサイゾー)

2012年01月23日

TNGブルーレイのレビュー画像

TNGブルーレイ「ネクスト・レベル」レビュー (Blu-rayDefinition.com, TrekWeb.com)
日本版 (Amazon.co.jp)
第1シーズンのジャケット (TrekCore)

ウィリアム・シャトナー、Priceline のCMから「去る」 (TrekMovie.com)

ブロードウェイでの一人芝居のCM

エイヴリー・ブルックス、舞台 "Ira Aldridge: The African Roscius" に出演 (WSAV TV, TrekToday)

ロバート・ダンカン・マクニールがツイートした、VOY俳優の再会写真

チェイス・マスタースン [DS9 リータ] 出演 "R.U.R." (IndieGoGo)
インタビュー (TrekWeb.com)

クリス・パイン&トム・ハーディ [STN シンゾン] 出演、"This Means War" の予告編 (ComingSoon.net)

☆「女優ゾーイ・サルダナが交通事故の現場で老女を救出」 (楽天woman)
Mail Online

アントン・イェルチン、"Very Good Girls" に出演へ (Deadline.com)

ロベルト・オーチー「ST12の予算は前作より多い」 (TrekMovie.com)

★マイケル&デニース・オクダのインタビュー (公式サイト)
その1
その2

Star Trek Online、新作壁紙

PS3/Xbox 360用ゲーム、スタートレック版「クイズ$ミリオネア」 (公式サイト)

Titan Merchandise、スポックの胸像 (半身像) (Action Figure Insider)

☆「J・J・エイブラムスの新作ドラマ『アルカトラズ』は堅実なスタート、『テラノバ』を上回る成績に」 (海外ドラマNAVI)

2011年11月10日

米TNGブルーレイ先行版の続報

米TNGブルーレイ先行版、わずかにビデオテープからのアップコンバートが含まれる (TVShowsOnDVD.com)
「クリンゴン戦士として」の内、13秒間のみオリジナルのフィルムが発見できなかったそうです。

コルム・ミーニーのインタビュー (COLLIDER.com)

コンベンションの模様 (TrekNews.net)
ギャレット・ウォン
カレル・ストルイケン [TNG ホム]

サウスフロリダ大ポリテクニック、カークの肖像画などを購入 (TheLedger.com)

1980年のマクドナルドのCM


2013年用 "Ships of the Line" カレンダーのプレビュー画像 (8of5's Guide to the Trek Collective)

"A Klingon Christmas Carol"、再演 (greenhouse Theater Center)

2011年09月29日

新スタートレックBlu-ray発表

TNG米国版ブルーレイ、正式発表 (公式サイト)
掲載されている動画で、ピカードやエンタープライズのワープシーンを観られます。
TNGブルーレイ The Next Level

2012年1月31日に4話分 (パイロット版「未知への飛翔」2時間、「クリンゴン戦士として」、「超時空惑星カターン」の3話) 収録の "The Next Level" が先行発売 (21.99ドル)。
その後2012年内に第1シーズン、以降順次リリースされます。

TOSリマスター版同様、25,000本以上に及ぶオリジナルのネガフィルムから 1080p のHD化 (音声は 7.1 DTS Master Audio)。
視覚効果もビデオテープのアップコンバートではなく再合成され、引き続きマイケル&デニース・オクダが監修を担当します。
後々には本国をはじめとする各国でTV放送・デジタル提供されるとのことです。

ウィリアム・シャトナー、新刊の自著 "Shatner Rules" でジョージ・タケイに「反撃」 (CNN.com)
Amazon.co.jp

ブレント・スパイナー&ウィル・ウィートンが出演する「ビッグバン★セオリー」の写真 (TVGuide.com)

イーサン・フィリップスのインタビュー (The Morton Report)

クリストファー・プラマー [ST6 チャン]、ゲーム "The Elder Scrolls V: Skyrim" に声の出演 (Bethesda Blog)

エリック・バナ [ST11 ネロ] インタビュー (Contactmusic, TrekToday)

ENT 放送開始10周年 (公式サイト)

名作コミック10選 (公式サイト)

ENT用にデザインされたスペースドック (Eavesdropping with Johnny)

改装エンタープライズ第2船体の自作ジオラマ (Modelers Miniatures and Magic)

☆『J.J.エイブラムス、「スーパーナチュラル」クリエイターと共同で新ドラマを制作』 (TVGroove.com)

☆「iPhone5とCommunicator」 (遠藤諭の東京カレー日記)

2010年07月26日

TOS第3シーズンBDのレポート

シーズン2から8ヶ月以上経って、ようやくTOS最終シーズンのBlu-Rayボックスが発売されました。
宇宙大作戦 コンプリート・シーズン3 ブルーレイBOX

宇宙大作戦 コンプリート・シーズン3 ブルーレイBOX
30,870円 (税込)
型番 PPWB 117798
本編合計 1,354分
2層ディスク
4:3 (1080p Hi-Def)

音声
オリジナル (英語)
・7.1 DTS-HD Master Audio ※
・ドルビーデジタル 2.0ch モノラル
日本語吹き替え ドルビーデジタル 2.0ch モノラル
※「歪んだ楽園」Extended Version のみ 2.0 DTS-HD Master Audio

字幕
英語字幕
日本語字幕
吹き替え用日本語字幕 (一部)

前シーズンはST11などと一緒に発売されたこともありましたが、本国発売から2ヶ月も経たずにリリースされました。今回7ヶ月以上遅れたというのは、このシーズンならではの「質」が影響しているのかどうかはわかりませんが…。グッズ特典もありませんね。

もちろんBDそのものとしては、相変わらず驚くほどの高画質、原語では7.1chの高音質、CGと従来の特撮との自由な切り替えと、言うことないわけですが。

記事の続きを読む

2009年11月14日

TOSブルーレイ特典、CS特番、パイン

★本国版ブルーレイ、TOS第3シーズンの特典に「光るめだま」別バージョン
TOS最後のボックスに初の目玉特典が収録されることになり、プレスリリースが発表されました (TrekMovie.com)。

それはセカンドパイロット版「光るめだま」の、未放送バージョンです。一部は以前から YouTube にも流れています。

何年か前にドイツのフィルム収集家が手に入れ、それに最近CBSやパラマウントが注目したそうです。
35mmフィルムからHD化されてこの9月に本国に渡り、その後色の補正やゴミ取りが行われました。

以前から第3シーズンに収録されているファーストパイロット版「歪んだ楽園」といい、このシーズンを売るのはやっぱり何かと大変なようです。
でも日本版は今回も音声の都合とやらで、吹き替えなしになるかもしれませんね。

★スーパー! ドラマTVで今月放送している「決定! スーパー! ドラマTV大賞」。
「名フレーズ賞」にTOSのナレーションがノミネートされていました。
ただテロップが「創造を絶する」に…。
もう一つ「驚異」も「脅威」と間違われやすいところですが、こちらは大丈夫でした。

ほかに「刑事コロンボ」で「溶ける糸」のシーンが使われており、ニモイがスポック役だということに触れられていました。司会者の一人は「スポック船長」と言ってましたが。
また俳優名は出てませんでしたが、「ルーツ」でのレヴァー・バートンのシーンもありました。

再放送は23日(月) 18:00 です。

★「『スター・トレック』のクリス・パイン、オリヴィア・マンと交際?」 (シネマトゥデイ)
画像を検索してみたら、有名ゲームキャラのコスプレが…。

2009年11月12日

BD/DVDレポート (5) TNG映画編

TOS第2シーズンの次は、最後を締めくくるTNG映画4作のブルーレイBOXです。

スター・トレック 新スター・トレック劇場版BOX


スター・トレック 新スター・トレック劇場版BOX
17,640円 (税込)
5枚組 (本編4枚+特典1枚)
品番 PPWB 118129
2層 (ボーナスディスクは1層)
16:9 LB (1080p)

音声 オリジナル (英語) 5.1ch ドルビー TrueHD
日本語吹き替え 5.1ch サラウンド
音声解説 (英語) 2.0ch ステレオ

BOXの説明を剥がす
各ディスク
各ディスク裏
内装


装丁はTOS映画を踏襲しており、統一感があります。

本編の画質はTOS映画では海外サイトで一部不満が出ていたようですが、今回は良いレビューが見られました。
新しい特典は4作それぞれに音声解説が増え、映像特典も計3時間以上追加。旧DVD特別版の特典も入っているので、総時間はかなりのものになります。なおオクダ夫妻のテキスト解説は割愛されています。

新音声解説は直接関わっていない人物も多く、面白い人選ですね。
新旧の映像特典は区別なく収録されているため、新しいのだけを観たい場合はジャケットなどで自分で確認する必要があります。
各巻共通の新映像として、以下の4つがあります。
・データ役ブレント・スパイナーのインタビュー
・現実の科学と関連づけた映像 (「叛乱」以外)
・ファンが集まって語る座談会
・TOS映画の続きとなる「宇宙艦隊アカデミーSCISEC報告」 (未来のアカデミーという設定で、各作品の科学用語を振り返る)

記事の続きを読む

2009年11月11日

BD/DVDレポート (4) TOS第2シーズン編

ST11に続いて、同時発売されたTOS第2シーズンのブルーレイBOXです。

宇宙大作戦 コンプリート・シーズン2 ブルーレイBOX


宇宙大作戦 コンプリート・シーズン2 ブルーレイBOX
30,870円 (税込)
7枚組
品番 PPWB 117797
本編合計 1,315分
2層
4:3 (1080p)

音声 オリジナル (英語) 7.1ch DTS-HD Master Audio、ドルビーデジタル 2.0ch モノラル
日本語吹き替え ドルビーデジタル 2.0ch モノラル

裏パッケージ
内装
裏ジャケット

パッケージにはST11と連動させたシールもついています。
第1シーズンの時は気づきませんでしたが、ジャケットの裏には収録エピソードの一覧が掲載されていました (英語のみ)。もちろんパンフレットには日本語できちんと載っています。

基本的な仕様は5月に発売された第1シーズンと同じですので、そちらの記事も参照して下さい。
その当時はハイビジョンTVを導入していなかったのですが、今回改めてHDで観て、素直にTOSの歴代最高画質を感じることができます。SD画質であるNHK BS2版との歴然たる差もわかりました。
40年以上前の映像がHDで楽しめるのはもちろん、新たに作ったCGの部分はハッとするほど綺麗ですね。いつでもアングルボタン一発で従来の特撮映像も観られます。
もちろん、吹き替え音声や明滅映像の修正もありません。

映像特典はDVDと同一ですが、Disc 4 に「『宇宙大作戦』 ブルーレイ版」という新しい企画が入っています (10:04)。
マーク・ジクリー (TNG脚本家、インタビュワー)
ニール・レイ (視覚効果責任者)
マイケル&デニス・オクダ、デビッド・ロッシ (視覚効果プロデューサー)
デビッド・ジェロルド (「新種クアドトリティケール」脚本)

やはり「宇宙の巨大怪獣」のCG化が一番大変だったそうです。ST11にもわずかに触れています。

「バルカン星人の秘密」「新種クアドトリティケール」のみ、Starfleet Access というBDならではの音声解説ならぬ映像解説があります。ただ今回も技術的に字幕を入れるのが無理だったらしく、パンフの裏にツラツラと訳が書かれています。
BD LIVE機能もあり、未収録のインタビュー映像などをネット経由でダウンロード視聴できます (英語のみ)。

DVD同様トリブルつながりで、Disc 4 にはDS9「伝説の時空へ」とTAS「謎の新兵器パラライズ光線」が収録。
パッケージには両方「HD」とありますが、既報の通りDS9は単なるアップコンバート版であり、画質は特に上がっていません。むしろギザギザが目立つ仕上がりになっており、PS3のアップコンバート機能でDVDを観た方がよっぽど綺麗です。
対してTASは見事な映像で「ピンキー」が文字通り鮮やかなピンクで、元のフィルムからHD化が行われているようです。まあDVDで十分だとは思いますが…。

また隠し要素 (イースターエッグ) がたくさんあり、いずれも短いインタビューを観られます。ただし全て日本語字幕はありません。まさか日本版製作スタッフも知らなかったとか…? 英語字幕もないので、聞き取りできないとBD LIVE同様お手上げ状態です。
イースターエッグを観る方法には2種類あり、メニュー画面で「COMMUNICATIONS」の右の空いている個所 (赤ボタン) を選択するものが一つ。これは Disc 2、3、5、6、7 にあります。
もう一つ、メニューで特定の数字を入力すると突然再生されるものがあります。各7枚のディスクそれぞれにあり、全て4桁です (PS3で標準コントローラ入力の場合、△ボタンで入力できます)。
以下がそのヒントです。
・Disc 1
TOSの放送開始年
・Disc 2
カークがファイブイヤー・ミッションを始めた年
・Disc 3
スポックの生年 ※従来のクロノロジーの設定ではなく、TASで触れられたもの
・Disc 4
「新種クアドトリティケール」の本国放送日 (月・日)
・Disc 5
エンタープライズの登録番号
・Disc 6
シェイクスピアの没年
・Disc 7
「宇宙からの使者Mr.セブン」でエンタープライズが戻った年 ※もちろん原語の


初回特典として、今回は「オリジナル・クルー ネームカード」なる名刺サイズの紙が入っています。
レギュラークルー全7名分があり、好きなのを飾ることもできます。

ただし重箱の隅をつつくようですが、これだけの内容にも関わらずミスがいくつか見受けられます。
・本来中佐であるスポックの階級を少佐、少佐のスコットを大尉と表記 (もっともスポックは、初期のセリフでは少佐と呼ばれていましたが)
・左上の記章、マッコイのマークがチャペルがつけている赤十字になっている。本来はスポックと同一の科学部門
・みな「階級+役職」表記なのに、なぜかチェコフは階級しかなくナビゲーターと書いていない
・チェコフのミドルネームのイニシャルには省略を示すピリオドがあるのに、カークやマッコイにはない

ケース
ケース
カード
カード

2009年08月28日

BD/TOS2に収録のDS9はアップコンバート

宇宙大作戦 コンプリート・シーズン2 ブルーレイBOX [Blu-ray]

TrekMovie.com に、TOS第2シーズンBDの追加情報が掲載されました。
それによると特典収録されているDS9「伝説の時空へ」は、残念ながらアップコンバート版のことです。

ENTのHD記事でも書いたように、TNG〜VOYは特撮処理がビデオで行われているため「本当のHD」は難しいとされています。その予測通りリマスターではなく、従来の映像を機械的にHD化しただけということになりました。これでは、さほど画質の向上は見込めません。
ただトリブルつながりで同じく収録されているTAS「謎の新兵器パラライズ光線」は、オリジナルネガに基づくHDとなります。
CBSによれば「仕方ない」ということですが、ドル箱であるはずの24世紀シリーズも、いつかは予算を掛けてリマスター化してもらいたいものです。

そのほか、米国ではTOS・TNGの傑作選DVD第2弾も発表されています (第1弾は日本でも発売済み)。
TOS
「光るめだま」
「宇宙の帝王」
「宇宙犯罪シンジケート」
「惑星オリオンの侵略」

TNG
「エンタープライズの面影」
「超時空惑星カターン」
「恐怖の宇宙時間連続体」
「運命の分かれ道」

2009年07月21日

米国版ブルーレイ、TNG映画&TOS第2シーズン

映画ST11の本国版Blu-ray&DVDに続き、予想されていたTNG映画とTOS第2シーズンのBDも正式発表されました (TrekMovie.com)。

いずれも9月22日発売で、ラインナップは
・TNG映画4作ブルーレイBOX (69.99ドル)
・同DVD-BOX (39.99ドル)
・TOS第2シーズン・ブルーレイBOX (79.99ドル)
・TOS映画6作DVD-BOX (59.99ドル)*
また、単品発売でST2*、4*、6*、FCのBD&DVDがそれぞれリリースされます。

ここで「?」と思うところですが、(*) をつけた商品は日本や欧州では発売済みという点ですね。
米国だけの企画として、ST2〜4のトリロジーBOXは6作セットと同時発売だったんですが…。
つまり9月を過ぎても、ST3の単品は米国にないのに日本にはあるということになります。

ST3のBD
哀れ奇数作…

TNG映画は新規コメンタリーなどの特典をDVDに収録、BDではそれに加えて旧・特別版DVDの特典も大方収録し、さらにBD専用のものもあります。
TOS映画ボックスにもあったボーナスディスクとして "Star Trek Evolutions" (スタートレックの進化) が入っており、「エンタープライズの進化」といった項目名になっています。

TOS第2シーズンは当然ながら、第1シーズンを踏襲した仕様のようです。


なお、ST11の米国版ブルーレイの予約が Amazon.com で始まっています。

(7/22 追記) TNG映画ボックスのパッケージが、TrekMovie.com に掲載されました。
TNG映画ボックスのパッケージ

2009年05月25日

ブルーレイBOXのレポート (2) TOS映画編

続いてTOS映画6作のセット。
スター・トレック オリジナル・クルー劇場版BOX

スター・トレック オリジナル・クルー劇場版BOX
26,460円 (税込)
7枚組
型番 PPWB 118128
16:9 LB (1080p Hi-Def)
音声 (1) オリジナル (英語)/7.1ch ドルビーTrueHD
 (2) 日本語吹き替え/5.1ch サラウンド (TMPのみ2.0ch モノラル)
 (3) 音声解説 (英語)/2.0ch ステレオ (TMP以外は2種類)
※いずれも本編の仕様

こちらは一枚ずつのケースをまとめたパッケージです。
映画パッケージ
映画パッケージ横
映画パッケージ裏
映画パッケージ横2

記事の続きを読む

2009年05月24日

ブルーレイBOXのレポート (1) TOS編

スタートレック・シリーズ初の、Blu-rayボックス2種が発売されました。

まずはTOS第1シーズン。
宇宙大作戦 コンプリート・シーズン1 ブルーレイBOX

宇宙大作戦 コンプリート・シーズン1 ブルーレイBOX
30,870円 (税込)
7枚組
型番 PPWB 117796
4:3 (1080p Hi-Def)
音声 (1) オリジナル (英語)/7.1 DTS-HD Master Audio
 (2) オリジナル (英語)/ドルビーデジタル 2.0ch モノラル
 (3) 日本語吹き替え/ドルビーデジタル 2.0ch モノラル

パッケージは思っていたよりシンプルで、厚さも2.4cmほどのスリムケースです。これなら全3シーズンそろえても、かなりコンパクトですね。
TOSパッケージ
TOSパッケージ裏
TOS中身
TOS中身展開

記事の続きを読む

2009年04月11日

ブルーレイ、TOS映画バラ売り

5月22日発売のTOS映画ブルーレイBOXに続き、翌月に単品でも発売されます (AV Watch)。
劇場版「スター・トレック」単品Blu-ray


ただし、TOS映画6作中ST2・ST3・ST4・ST6のみで、TMPとST5はバラ売りされません。
6月26日(金)
各 4,935円 (税込)

ボックス同様、DVD版も発売されます (各2,625円)。
TMPは別にしても、あのST5が単品発売されないというのは非常に現実的というか何というか…。


また、DVD「ザ・ベスト・オブ 宇宙大作戦 デジタル・リマスター版」と「ザ・ベスト・オブ 新スター・トレック」も、同日に各2,625円で発売されるそうです。



(追記) 予約が始まりました

2009年02月19日

米DVD、TOS・TNG傑作選

米国版ブルーレイの発表に続き、TOSとTNGの名作を集めたDVDも告知されました (TrekMovie.com)。
TNG傑作選

TOSは「危険な過去への旅」「新種クアドトリティケール」「宇宙基地SOS」「バルカン星人の秘密」。
TNGからは「浮遊機械都市ボーグ(前)(後)」「亡霊戦艦エンタープライズ'C'」「人間の条件」となっています。
5月12日発売、各14.99ドルという低価格です。日本での発売は、ちょっと微妙なところかもしれませんね。

2009年02月17日

米ブルーレイ、正式発表

パラマウントと共にHD DVDのゴタゴタに巻き込まれてしまったスタートレック作品ですが、ようやく本国版ブルーレイが正式発表されました (THE DIGITAL BITS excite翻訳TrekMovie.com)。

初ブルーレイ

ラインナップは

TOS 第1シーズン
4月28日、118ドル、7枚組
TOS 映画セット (TMP〜ST6)
5月12日、104.99ドル、6枚組+特典ディスク 1枚
TOS 映画三部作 (ST2〜ST4)
5月12日、48.99ドル (DVD版 28.99ドルもあり)、3枚組

となっています。映画はディレクターズ・カットではなく、劇場公開版だそうです。秋にはTOS 第2・3シーズン、TNG映画セット、そしてST11も予定されています。
あとは日本でのリリースがいつになるかですね。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。